2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 なっとくの館 主人 随想 勘、気付き Ⅱ(マルクスについての私見)Intuition, Awareness Ⅱ : about Marx 古い話になるが、マクルス主義と共産主義革命について私見を述べさせて頂きます。当方素人なので見当外れになるかも知れませんが、宜しくお願いします。 マルクスは労働価値、詰り、商品の価格はその生産に必要な労働時間の量によって […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 なっとくの館 主人 随想 勘、気付き Ⅰ Intuition, Awareness Ⅰ 正しい知見を得る為の認識法に二種類ある。一つは粒子型認識法。粒子型の論理的推論が正しい結論を導き出すと考える。他は波動型認識法。気付きに依って真の知見が得られると考える。この両方に係わるのが勘。論理的思考の試行錯誤を繰 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 なっとくの館 主人 随想 正法眼蔵 現成公案 『仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふといふは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、万法に証せらるるなり。万法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。』 道元禅師 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 なっとくの館 主人 随想 語り合う心 Talk together 人の意識は重層構造に成っている。表層に物質を捉える五感に対応する意識が在る。論理的思考はこの意識で行う。物質は粒子の構造を持っている。一つの粒子は一つの場所しか占めることが出来ず、また一つの場所は粒子が在るか無いかのど […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 なっとくの館 主人 随想 因果と霊界 私達は物事を考えるに当たって「何故そうなるか」と思う。その時既に、物事には因果の理が貫いていると前提している。因果関係を見ない時は「感ずる」と表現する。私達にとって因果とは日常生活と一体に成っている。 物の世界を見、そ […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 なっとくの館 主人 随想 語り合い Talking 議論と言うのは他者と言葉を交わす一つの形式である。同じく言葉を交わすのに「語り合い」という形式もある。どちらも互いに相手へ言葉を投げ掛けるが、特に語りでは謂わば自分に向かって言葉を投げ掛けるという側面がある。相手とは詰 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 なっとくの館 主人 随想 息吹 Ibuki 日本語に「いき」という言葉がある。漢字で「息」と書く。「呼吸」という言葉もあるが、呼吸と息は意味が少し異なるようだ。注意を集中して、指先で呼吸しているように観ずると、私達は指先で息しているように感ずる。厳しい冬が終わり […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 なっとくの館 主人 随想 剣の扱い方 How to handle swords 剣の持ち方は、小指を締めない。箸の持ち方の延長線上にある。(画像1) 先ず面打ち。息を吸いながら上段に構え(画像3)、そして息を吐き始めてから剣を下ろす。下りてからも息を止めない。(画像4) 続けて突き。息を身体に […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 なっとくの館 主人 随想 鳩尾・呼吸・BREATHING 呼吸は日ごろ見過ごされている。呼吸していることを忘れるほどに呼吸は私達と一体化している。そこを敢えて見ようとするには少々努力が必要かもしれない。しかし呼吸をよく見ると、なかなか深いものがある。忙しく落ち着かない呼吸、肚 […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 なっとくの館 主人 随想 指の使い方と呼吸・「肚の呼吸」 指の使い方について考えてみる。特に呼吸と指の関係を見よう。 剣を持つ時、誰もが何の疑問もなく小指を締めるのではないだろうか。しかし小指を締めた時の呼吸は如何なっているだろうか。自分の呼吸を確認してみてください。小指を握 […]